| 
    ||||||||||||||||||||||||
 マリンガイドのホームページはリンクフリーです。こちらのバナーをご利用ください。  | 
      
      
 このページは実際に瀬戸内海を航行しながら、船舶上より撮影したもの、
       | 
    |||||||||||||||||||||||
| ヨット回航 大阪〜姫路へヨット回航中(バックは明石海峡大橋) 11時間かかりました。平成16年6月末  | 
          |
![]()  | 
            家島港(兵庫県飾磨郡) 正月を迎え家島港に係船しているガット船の船尾からの風景。正月用に旗や縄などを飾っています。  | 
          
![]()  | 
            ユニバーサルスタジオジャパン(USJ) 安治川からの撮影(平成13年2月末日) 海上ルート用の桟橋(左)と建設中のホテル(右)  | 
          
| 天 保 山 安治川航行中に天保山ハーバービレッジ、海遊館を撮影(97年6月) 大きな観覧車が建設中です。  | 
          |
![]()  | 
            
      サンタマリア号大阪尻無川にて係留中撮影(97年1月)  | 
          
| ジェットライン 阪神〜小豆島〜高松を航行しているジェットフォイル超高速船です。 97年1月小豆島土庄東港にて荷役作業時撮影。)  | 
          |
![]()  | 
            
      台風9号(平成7年7月26日)当時台風上陸前だったので、東の風が強く、家島本島西の海上に避難し、停泊中撮影。 多数の船舶が停泊しており、島影でもかなりの波が立っている。 | 
          
![]()  | 
            瀬戸大橋の写真 96年8月頃瀬戸大橋の東海上にて撮影。 少し曇りがちでした  | 
          
![]()  | 
            神戸大震災当日写真   大震災当日午前8:00頃神戸沖を西に航行中撮影。 黒い煙で被害の大きさが分かる。  | 
          
上記以外にも多数の写真があります。今後、大型フェリーとか外国船、明石海
峡情報等も 
      取り上げていきたいと考えています。たまにしか更新しないと思いますが.
      
      
| 
       橘 海 事 事 務 所 マリンショップ「マリンガイド」  | 
      マリンガイド・橘海事事務所マップ  |