ANTIQUE MARINE GOODS |
商品名・価格 |
ガラス浮玉(小)8cm~9cm
 |
↑
大きいガラス浮玉はNO.8(26cm)のものです。
大きなガラス玉は数が少なく、価格も高くなりますが、価格も安いので上の写真のように数個まとめてディスプレーするのがオススメです。 |
 |
ガラス浮玉(小)
かなり小さいガラス浮き玉ですが、実際に漁業用として漁師さんが海で使用していたものです。主にカニ漁やニシン漁のときに使用するガラス玉です。ガラス玉の色は透明に近い薄いブルーです。長い間海で使用されていたものなので周りのロープは劣化しており、ロープの材質や色や編み方は1個1個異なりますので、予めご了承ください。サイズも1個1個微妙に異なります。 |
|
ガラス浮玉(小)
サイズ:8cm~9cm
価格:605円(税込)/個
▼サイズ:ロープ含めた外径
約8cm~約9cm
※約100個の在庫がございます。
インテリア用の小さな浮玉や5連ガラス玉は⇒こちらから
|

|

両色灯(電気ランプ)
▼高さ:約25cm(取っ手は含まず)
▼幅:約15cm
▼奥行き:約14cm
▼重さ:約1.0kg
▼100vなす型電球付属
▼コード長さ:1.8m
価格13,200円(税込)
本物の船舶ライトではなく装飾用マリンランプですが、インテリア用としてもこのタイプは珍しくて見かけることはありません。
真鍮色も経年変色していますが、ライトは点灯します。電気ランプです。
左舷側の赤灯のガラスの塗装かフィルムが剥がれています。購入後塗装されるかかフィルムを貼ってください。
トップにある取っ手または後部にある壁面用取付部を利用して壁掛けが可能です。
飾っておくだけで潮っけを感じます!
|

|

BICOLOUR LAMP(両色灯)
▼高さ:約14cm
▼幅:約14cm
▼重さ:約600g
▼電球は付属していません(100V)
▼口金型式:B-D15
▼コード長さ:2.0m
▼黄銅板製
▼日本船灯製
価格8,800円(税込)
本物の船舶ライトではなく装飾用マリンランプです。日本船灯製です。
真鍮色も経年変色していますが、味わい感じます。
点灯テストは行っておりません。
両色灯は船舶の中心線上に右(赤)と左(緑)が判るように取り付けます。
飾っておくだけで潮っけを感じます!
|

|

トリコガランプ
▼高さ:約30cm
▼幅:約14cm
▼重さ:約800g
▼電球は付属していません。
▼口金型式:E12、10W
▼コード長さ:1.80m
▼真鍮製
価格18,700円(税込)
真鍮の色合いの変化で存在感大!
本物の船舶ライトではなく装飾用マリンランプです。
かなり以前、インテリア用として海外から入荷されていましたが、既に廃盤となり貴重なタイプです。
電球は切れているので購入後、お客様ご購入されるか、口金やコードを変更されるかお願いします。
飾っておくだけで潮っけを感じます!
|

|

壁付ライト(前面カバー付き)
▼高さ:約23cm
▼幅:約12cm
▼奥行き:約12cm
▼重さ:約2.2g
▼電球は付属していません。
▼真鍮製
価格9,900円(税込)
船舶の通路などの壁面に取り付けるライトです。
前面のカバーは灯りを拡散させないで足元を明るくさせる物だと思われます。
実際にライトとして使用される場合は、ご購入後、お客様ご設置工事をお願いします。
飾っておくだけで潮っけを感じます!
真鍮色は経年変化で渋い色合いになっています。 |

|

空気管スタンドライトA
▼高さ:約25cm
▼幅:約15m
▼重さ:約1.62g
▼電球は付属しています。
▼真鍮製
価格9,900円(税込)
船舶の空気管をモチーフにしたスタンドライトです。
電球は付属しており使用可能です。
真鍮色は経年変化で渋い色合いになっています。
飾っておくだけで潮っけを感じます!
|
|

空気管スタンドライトB
▼高さ:約25cm
▼幅:約15m
▼重さ:約1.62g
▼電球は付属していません。
▼真鍮製
価格8,800円(税込)
船舶の空気管をモチーフにしたスタンドライトです。
電球は付属しておりませんが、使用可能です。
真鍮色は経年変化で渋い色合いになっています。
|


|

真鍮コンモンアンカーキャンドルスタンド
▼サイズ:18cm×11cm
▼重さ:390g
価格3,960円(税込)
✔1点のみ!
✔ウエイト、ろうそく立て、ディスプレイ、楽しみがいろいろ!
✔真鍮製で変色はありますが、ピカールなどで研磨すればピカピカに輝きます。
✔店長もおすすめの1品
新品の真鍮製ウエイトコモンアンカーはこちらから
|
在庫2個あり
|

スクリューキャンドルスタンド
▼サイズ:幅13cm×高さ6cm
▼重さ:365g
価格2,970円(税込)
✔3点のみ!
✔ウエイト、ろうそく立て、ディスプレイ、楽しみがいろいろ!
✔真鍮製で変色はありますが、ピカールなどで研磨すればピカピカに輝きます。
✔小さくてて重量感があり、安定しています。
スクリューペン立てはこちらから
|

|

真鍮製舵輪(ラット)35cm
▼スポークの先端から先端までのサイズ:35cm
▼舵輪の環の部分外径サイズ:約17cm
▼重さ:1.6kg
価格16,500円(税込)
〔状態についてコメント〕
①実際に使われていたものかどうかはわかりません。6本の木製ハンドル部分以外は全て真鍮製(ブラス)で、貴重な商品です。
②真鍮の変色やハンドル部分の木目の使用感はありますが、しっかりしており、ひずみなどもほとんどございません。
③写真のようにフックで引っかけるか、中心のボス部分を何かで留めるか、壁掛けとしてディスプレイがオススメです!
インテリア用木製ラットはこちらから!
|

|

アルミデッキクリート300
▼サイズ:長さ30cm×高さ7cm
▼重さ:約800g
▼ビス穴径:6mm
価格7,700円(税込)
〔状態についてコメント〕
①4個在庫ございますが、それぞ汚れや傷箇所が異なります。
②大きなサイズのアルミデッキクリート、浮き桟橋や大型のボートの利用されています。
③傷や汚れはありますが、使用するには問題ございません。
④取り付け穴は4点の皿ビスです。
⑤マリンディスプレイとしてオススメです!
新品のアルミクリートはこちらから!
|

|

真鍮製ボラード
▼下部台のサイズ:約20cm×約5cm
▼高さ:約8cm
▼重さ:約1.2kg
▼ビス穴径:5mm
価格14,300円(税込)
〔状態についてコメント〕
①実際に使われていたものかどうかはわかりません。
②真鍮のボラードはかなり珍しいです。豪華クルーザーや客船でしか見かけません。
③真鍮の変色はありますが、ずっしりとした重厚感があります。
④取り付け穴は4点の皿ビスです。
⑤マリンディスプレイとしてオススメです!
ステンレス製のビットやクリートはこちらから!
|
|
上:フェアリーダー(完売済) 下:ボラード
|
|
真鍮製ボラード(小)
▼下部台のサイズ:約14cm×約4cm
▼高さ:約5.5cm
▼重さ:約500g
▼ビス穴径:4mm
価格4950円(税込)
〔状態についてコメント〕
①実際に船用品としても使用できますが、インテリアがおすすめです。
②真鍮のボラードフェアリーダーはかなり珍しいです。豪華クルーザーや客船でしか見かけません。
③真鍮の変色はありますが、ずっしりとした重厚感があります。
④取り付け穴はどちらも皿ビスです。
⑤マリンディスプレイとしてオススメです!
ステンレス製のビットやクリートはこちらから!
|

|

壁掛け帆船レリーフ(木製丸型額)
▼全体サイズ:約24.5m
▼真鍮帆船部分サイズ:約15.5cm
▼厚み:約2.5cm
▼重さ:約1.1kg
▼イタリア製
価格14,300円(税込)
特価 12,100円(税込)
〔状態についてコメント〕
①真鍮や木部の変色、きずなどはあります。
②真鍮製の帆船デザインが豪華さを感じさせます。同じ商品は手に入りません。
③木製台の裏面に壁掛け取付金具が付いています。
④お部屋やお店の壁に飾って、大航海時代に思いをはせることができそうです。
インテリア額はこちらから!
|

|

壁掛けイタリア海軍紋章灰皿レリーフ
(木製丸型額)
▼全体サイズ:約24.5m
▼真鍮灰皿部分サイズ:約14cm
▼厚み:約2.5cm
▼重さ:約1.0kg ▼イタリア製
価格14,300円(税込)
特価 12,100円(税込)
〔状態についてコメント〕
①イタリア海軍の巡洋船「ライモンド・モンテクッコリ」 の真鍮レリーフを丸材にマウント!
② 「ライモンド・モンテクッコリ」 は、第二次世界大戦終結後、講和条約で保有を許された艦です。
③レリーフは摩耗が少なく、非常に良いコンディションです。壁掛けですが、形が灰皿となっています。
④貴重な商品で、ヨーロッパではかなり高く扱われています。日本では同じ商品を見ることはすくないです。
⑤真鍮や木部の変色、きずなどはあります。
⑥木製台の裏面に壁掛け取付金具が付いています。
インテリア額はこちらから!
|

|

壁掛け潜水艦レリーフ(木製丸型額)
▼全体サイズ:約24.5m
▼厚み:約2.5cm
▼重さ:約1.2kg ▼イタリア製
価格14,300円(税込)
特価 12,100円(税込)
〔状態についてコメント〕
①潜水艦 SMG LAZZARO MOCENIGO の真鍮レリーフを丸材にマウント!
② Lazzaro Mocenigo は、1960年代のイタリアの潜水艦です。
③レリーフは摩耗が少なく、非常に良いコンディションです。
④珍しい商品で、ヨーロッパではかなり高く扱われています。日本では同じ商品を見ることはすくないです。
⑤真鍮や木部の変色、きずなどはあります。
⑥木製台の裏面に壁掛け取付金具が付いています。
インテリア額はこちらから!
|

|

ヴィンテージボード(FOR CAPTAINS)
▼サイズ:W26×H18.5×D2cm
▼重さ:308g
価格4,400円(税込)
〔状態についてコメント〕
①裏面に「GEORGE NATHAN」のシールが貼られています。「ジョージネイサンアソシエイツ」はアメリカでも知られている人気のあるデコメーカーです。
② 「PORT」は船舶の左舷側、「STARBOARD」は右舷側を意味します。
③見かけることのないデザインです。船内をイメージした演出にオススメです。
④きずやへこみもありますが、もともとヴィンテージ風に製作されています。
⑤トップに壁掛け用のチェーンが取り付けられています。
インテリア額はこちらから!
|

|

真鍮製船舶用舷窓250
▼ガラス窓径:250mm
▼本体外形:約400mm
▼取付穴数:8個
▼取付穴径:19mm
▼重量:
価格 33,000円(税込)
アルミ舷窓は今も新品がありますが、真鍮製の舷窓は製造されてもいないし、見かけることも珍しいです。
かなり時間が経っているようで緑青が出ています。磨けば真鍮色がよみがえるかもしれませんが、時代を感じるこのままがを好む方も多いです。
実際はガラス窓の上に真鍮かアルミのフタがついるタイプですが、フタは外されいます。フタの用途はガラスが破損しても船内への水の侵入を防ぐための物です。陸上の建物に使用さる場合はこのフタは必要ありませんが、目隠しフタとして利用される場合がございます。
アルミ素材のNS404C級舷窓は
→こちらのページでご参照下さい。
ショップや自宅に本物の丸窓を取り付けてみませんか
|
|
霧中号角 ふいご型 日船式
(FOG HORN)
▼サイズ:長さ92cm×幅32cm
▼製造:1976年2月
▼運輸省型式承認プレート付き
価格 63,800円(税込)
霧中号角(フォグホーン)は、霧中信号を送るため、手でふいごを動かすなどして継続音を発する装置です。
ふいご部分は丈夫な革でできていて、大きな音が鳴ります。ラッパ部分は真鍮製です。
写真のように、ふいご部分とラッパ部分はネジ式になっていて、取り外し可能です。
古いものなので、劣化していますが、珍しいものです。
マリンインテリアに、
工場内の作業合図に、
イベント等のスタートホーンに、
いか
がでしょうか? |
|

ヘルメットの前面カバーを外した状態 |

ヘルメットを取り外した状態 |

自差修正のための鉄玉を取り付ける部分 |

木製スタンドの正面左部分は鍵がかかっているようで開かない |

自差修正のための鉄玉を取り付ける部分 |

修正のための装置? |

「PROTECTOR COMPASS」「MAGNETIC COMPASS」と書かれたプレート |

ゲージ部ガラスにひび割れ |

ヘルメットののぞき窓をOPEN |

ヘルメットの前面カバーを外した状態 |

磁気コンパスと方位鏡 |
|
木製スタンドコンパス140cm
サイズ
▼高さ:約140cm
▼幅:約75cm
▼奥行き:約43cm
▼重さ:?(1人では持てません)
価格253,000円(税込)
〔状態についてコメント〕
①実際に使われていた本物のスタンドコンパス!
②製造元は布谷計器製作所
(現在は谷船舶計器工業株式会社)http://www.nuno5.co.jp/index.html
③ふるい物なので、木部や真鍮部は変色や傷などがございます。
④スタンドの木製部は塗装されております。
⑤スタンド両サイドの腕には自差修正用の鉄の玉を乗せて使用されますが、鉄玉はございません。
⑥かなり古いものだと思われますが、大きなサイズのものでしっかり作られていますので貴重なアンティーク品です。マリンディスプレイにオススメです!
⑦スタンド下部に取り付け穴が4箇所空いています。船舶では揺れるので足元を固定します。
磁気コンパスは、磁石の性質を利用して方位を測定する道具です。西洋では大航海時代に活躍しています。日本でも明治時代から製造されていますが、現在は木製スタンドの磁気コンパスは製造されていないと思われます。
インテリア用デスクコンパスはこちらから!
実用品の磁気コンパスはこちらから!
 |
商品サイズが規定のサイズを超えていますので、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |
|
|
木製舵輪(ラット)125cm
スポークの先端から先端までのサイズ:125cm
舵輪の環の部分外径サイズ:91cm
価格101,200円(税込)
〔状態についてコメント〕
①実際に使われていたもので、舵輪部分(片面のみ)に真鍮製のバンドと中心部にキャップがが付いています。
②舵輪の木製部分はしっかりしており、ひずみなどもほとんどございません。
③何本かのスポークの先端が少し削れています。
④かなり古いものだと思われますが、大きなサイズのものでしっかり作られていますので貴重なアンティーク品です。マリンディスプレイにオススメです!
インテリア用ラットはこちらから!
 |
商品サイズが規定のサイズを超えていますので、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |
|
|
木製オール
長さ:約174cm
幅:約14cm
厚み:約2cm
価格13,200円(税込)
①この商品はアンティーク品でなく新品です。
②片面(表面)は丸みを帯びており、もう片面(裏面)は平面となっています。裏面はうすく塗装しています。
③木製オールは無骨な雰囲気を出す為に、わざと粗く加工しています。また木のフシの穴などもそのままにしており、1点1点異なります。
④塗装やステンシルなどでショップ名や自分仕様にかっこよく仕上げるのもオススメ!
木製ジョイントオール、アルミ製オー、モクセイパドルははこちらから!
 |
商品サイズが規定のサイズを超えていますので、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |
|

|

シップベル(HADRA 1954)
サイズ:高さ55cm 下部直径45cm
重量:計測しておりませんが約40kg
価格110,000円(税込)
●「HADRA 1954」と彫られています。
かなり年数が経過していますので真鍮表面に緑青が出ています。磨けば真鍮色がよみがえるかもしれませんが、時代を感じるこのままがを好む方も多いです。
振り子の分銅は無くなっています
●このサイズは貴重です。
存在感がございますので、記念の鐘やイベント、店舗の装飾品としてお楽しみください。
現在販売しているシップベル(号鐘)は最大幅が400です。それより大きなサイズとなります。
船の設備品のマリンベル(号鐘)ページはこちら

重量が重いので、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |
|
シップベル(小)
▼ベル本体サイズ:高さ9cm×幅9.5cm
▼取付金具含めた高さ13cm
▼重さ:455g
▼振り子無し
価格1,650円(税込)
〔状態についてコメント〕
①ベルの内側の振り子が金具事外れています。
音はならないので、インテリア用としてご検討ください。
②真鍮は変色していますが、緑青は出ていません。
③取り付け金具はビス穴が2つです。
新品の装飾用シップベルはこちらから
船の設備品のマリンベル(号鐘)ページはこちら
|
|

真鍮製トイレットペーパーホルダー(プロペラ)
▼サイズ:高さ約32m×幅約11cm
▼重さ:430g
価格3,300円(税込)
✔在庫2点のみ!
✔台座がスクリューの形をした珍しいトイレットペーパーホルダーです。
✔裏面に滑り止めが張り付けられています。
✔真鍮製で変色はありますが、ピカールなどで研磨すればピカピカに輝きます。
✔ウエイトとしても利用できます
新品の真鍮製ウエイトコモンアンカーはこちらから
|

|

ホースヘッドフック
▼サイズ:15cm×8cm
▼重さ:110g
価格2,200円(税込)
✔3点のみ!キャラクターは馬!
✔リアルな馬の頭をモチーフにした真鍮製のフックです。
✔くつべらや家の鍵などをかけるのにピッタリ!
✔真鍮製で変色はありますが、ピカールなどで研磨すればピカピカに輝きます。
✔壁面取り付け用のビス穴が2つ開いています取り付けビスは付属していません。
新品の真鍮製フック(イカリやシェル)はこちらから
|

|

帆船ドアチャイム
▼サイズ:8cm×6cm
▼重さ:110g
価格2,200円(税込)
✔2点のみ!
✔帆船をモチーフにした真鍮製ドアチャイム
✔上下のビス穴で取り付けます。
✔帆船名「MAYFLOWER」と彫られています。
✔真鍮製で変色はありますが、ピカールなどで研磨すればピカピカに輝きます。
|

|
シャックル付き灰皿
▼サイズ:高さ約6cm最大幅11.5cm
▼重さ:約390g
▼イタリア製
定価:8,400円→▼特価:4,400円(税込)
・トップにシャックルがデザインされた真鍮のアッシュトレイ(灰皿)
・1点のみの商品です。
・お店のカウンターや自分専用の灰皿におすすめ!
・灰皿だけでなく、マリンディスプレイとしても利用できます。
・真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
灰皿のページはこちらから
|

|
シャックル灰皿 大
▼サイズ13cm12cm
▼重さ:約700g
▼価格:4,400円(税込)
・シャックルの形をあしらった真鍮のアッシュトレイ(灰皿)
・重くて重厚感があります。
・ウエイトにも使用でrきます。
・灰皿だけでなくアクセサリーなどのトレーとしても利用できます。マリンディスプレイとしても!
・真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
灰皿のページはこちらから
|

|
シャックル灰皿 小
▼サイズ:最大幅14.5cm×厚み3.2cm
▼重さ:約190g
▼価格:1,980円(税込)
・ シャックルの形をあしらった真鍮のアッシュトレイ(灰皿)
・吸い殻はあまり入らないが、小さくてかわいいサイズ!
・シャックルの棒ネジが取り外すことができます。
・マリンディスプレイとしても!
・真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
・3点在庫あり
灰皿のページはこちらから
|
|
真鍮製傾斜計
▼サイズ:H18cm×W19cm
▼重さ:約250g
▼在庫3個
価格2,970円(税込)
〔状態についてコメント〕
①真鍮や木部の変色、きずなどはあります。
②自宅が操舵室の雰囲気に!
③船舶のブリッジなどに装備する船体の傾きを確認する計器です。
④一般的な傾斜計と違い、独特なフォルムで壁掛けディスプレイとしてもおすすめ!
木製の傾斜計はこちらから!
|
|
真鍮製鍋敷き(フィッシュ)
▼サイズ:H14.5cm×W20cm
▼重さ:約300g
▼在庫2個
価格2,420円(税込)
〔状態についてコメント〕
①真鍮や木部の変色、きずなどはあります。
②魚の形をした鍋敷きです。ブラス製は珍しく貴重なグッズです。
③壁掛けとしてもオシャレです!
鍋しき/真鍮製/ポットスタンド/魚/ 雑貨/さかな
|
|
ワニの灰皿
▼サイズ:約20cm×約9cm
▼重さ:約530kg
価格3,300円(税込)
〔状態についてコメント〕
①真鍮製です、変色やきずなどはあります。
②灰皿だけでなくアクセサリーなどのトレーとしても利用できます。マリンディスプレイとしても!
③わにの形をした灰皿は珍しいです。1点のみの販売なので、早い者勝ちです!
新品のマリン灰皿はこちらから
|
|
(左)アメリカンザリガニの置物
▼サイズ:約19cm×約12cm
▼重さ:約380g
▼在庫2個
▼価格 2,530円(税込)
(中)てながエビの置物
▼サイズ:約22cm×約13cm
▼重さ:約300g
▼在庫1個
▼価格 2,530円(税込)
(右)伊勢海老の置物
▼サイズ:約18cm×約16cm
▼重さ:約440g
▼在庫1個
▼価格 2,530円(税込)
〔状態についてコメント〕
3種類のエビの形をした真鍮製の置物です。
・ペーパーウエイトとしても利用できます。
ショップのマリンディスプレイにおすすめ!
・真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
|
在庫2個あり
|
ブラストレー・ロブスターM
▼サイズ:約20cm×約14cm
▼重さ:約480g
▼価格 3,300円(税込)
〔状態についてコメント〕
ロブスターの形をした真鍮製のアッシュトレイ(灰皿)
・灰皿だけでなくアクセサリーなどのトレーとしても利用できます。マリンディスプレイとしても!
・真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
新品のブラストレーロブスターSサイズとLサイズはこちらから
|
在庫4個あり
|
ふくろう灰皿(フクロウトレー)
▼サイズ:約12cm×7.5cm
▼重さ:約220g
▼価格1,100円(税込)
〔状態についてコメント〕
・ふくろうの形をした真鍮製のアッシュトレイ(灰皿)
・灰皿だけでなくアクセサリーなどのトレーとしても利用できます。マリンディスプレイとしても!
・真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
新品マリン灰皿はこちらから
|
在庫3個あり
|
シェル灰皿(トレーシェル)
▼サイズ:最大幅14.5cm×厚み3.2cm
▼重さ:約330g
▼価格:1,980円(税込)
・貝殻をあしらった真鍮のアッシュトレイ(灰皿)
・本体裏面は3つの足があり、平面に置けるようになっています。
・灰皿だけでなくアクセサリーなどのトレーとしても利用できます。マリンディスプレイとしても!
・真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
新品のシェル灰皿(3410円)はこちらから
|

|

カキの貝殻灰皿(トレイ)
▼サイズ:約17cm×7cm 高さ約3cm
▼重さ:約600g
▼価格:2,750円(税込)
在庫2個あり、真鍮の経年変色度合いことなりますが、価格は同じです。
牡蠣の貝殻(蠣殻)をモチーフにした真鍮のはいざら
・灰皿面は小さく、簡易灰皿ですね。
・灰皿だけでなくアクセサリーなどのトレーとしても利用できます。マリンディスプレイとしても!
・真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
2点のみです
|
在庫1個
|
真鍮製ダイバーオブジェ(木製台付き)
▼サイズ:高さ約11cm×14.5cm×8cm
▼重さ:約370g
価格:4,730円(税込)
特価:3,960円(税込)
ダイビングが好きな方、忙しくて潜れない方、デスクにこのオブジェだけでも!
ダイバー人形が真鍮製!
木製の台座にメッセージを入れると記念品にも!
真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
ラスト1点のみです |
在庫3個あり
|

真鍮製スリーウェイフック
▼フックの最大長:16cm
▼取り付け部:8×4cm
▼重さ:約350g
価格:3,080円(税込)
特価:2,750円(税込)
折りたたみ可能な真鍮製の3wayフック!
3本のフックは固定式ではなく、お好きな方向に向けてお使いいただけます。
掛けた物を好きな方向から取りやすくなります。
先端は丸くなっており、物を傷つける心配はありません。
台座にビス穴が4箇所空いています。取り付けビスは付属しておりません。
真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
ご家庭以外にもショップのディスプレイにどうぞ。
|
在庫10個あり
真鍮の変色が少ないタイプ:5個
|
 |
真鍮の変色が多いタイプ:5個
 |
 |
|

真鍮製タオルリング(タツノオトシゴ)
▼タツノオトシゴ:13×5cm
▼リングサイズ:10cmφ
▼重さ:約100g
■真鍮の変色が少ないタイプ
価格:1,320円(税込)
■真鍮の変色が多いタイプ
価格:1,210円(税込)
真鍮製の丸型タオルハンガーです。
真鍮は時間の経過と共に変色し、落ち着いた色合いに変化します。研磨すると色合いが復活します。
材質や色合いを統一し、コーディネイトしてください。
タツノオトシゴ部分にビス穴が2箇所空いています。取り付けビスは付属しておりません。
真鍮の変色やきずなどはありますが、より一層味わい深くなっています。
ご家庭以外にもショップのディスプレイにどうぞ。
|
表 面
 |
裏 面
 |
|

真鍮製シャックルくつべら
▼サイズ:約19cm×4cm
▼重さ:約135g
▼価格:1,650円(税込)
シャックル部分は固定されているので、稼動しません。シャックルオーナメント部分は引っかけて収納するのに便利です。
船具のシャックルのデザイン!
真鍮は経年変色していますが、層味わい深くなっています。裏面は料金シールのあとが残っています。
ラスト1点のみです
似ているデザインの新品の「くつべらシャックルS」はこちらから!
|
|
木製楕円形たる
価格:7700円(税込)
○高さ約55cm
○幅:約40cm
○奥行き:約30cm(止水栓を含めて)
帆船と「AURORA」の文字が描かれています。
スペインのブリッグ船。19世紀末はスペインとその植民地の間で航行が盛んだった時代でした。
実際に何かを貯蔵する樽かインテリアとして使用されていたかはわかりません。
普通の丸いタルではなく、楕円形が特徴!
しっかり作られているので、ディスプレイやテーブル、イスにも!
回りの真鍮バンドは各所緩んでいます。小さなビスで止めていたようです。
新品の木製たるはこちらから!

梱包時に規定のサイズを超えると、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |

|

Dorymen額
価格:6600円(税込)
○高さ約75cm
○幅:約57cm
○奥行き:約2cm
灯台に漁師が描かれています。
漁師とボートは立体的に作られています。
the DoryMENの文字が彫られています。
昔のバーに飾られていたような味のある額です。
汚れや破損があります。特に文字が彫られている板が割れていますが、これもアンティークな雰囲気!

梱包時に規定のサイズを超えると、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |
 |
シップログセット箱入りは貴重!
 |
フタを開けた状態
(未使用品です)
 |
|
シップログセット
価格55,000円(税込)
船の速力を測るために用いるもので、ロープの先端にログシップを取り付けロープを繰り出し、速力を測ります。昔は砂時計を使い、出たロープの長さからと時間から船の速力を求めていました。
箱の大きさ:幅39cm、高さ18cm、奥行き30cm |

|

日本船燈 SIDE LIGHT
価格16,500円(税込)
▼高さ:約60cm(持ち手含まず)
▼幅:約40cm
運輸省型式承認番号プレート付き
製造年は読めないです。
かなり大きいオイルランプです。
ディスプレイにおすすめ!
本体に少し凹みがあります。
火屋のガラスは付いています。
|

|

白紅・全周灯(オイルランプ)
▼高さ:約50cm(取っ手は含まず)
▼幅:約27cm
価格33,000円(税込)
本体に少し凹みがあります。
オイルランプです
真鍮の色合いの変化で存在感大!
飾っておくだけで潮っけを感じます!
|

|

乙種紅燈(オイルランプ)
▼高さ:約50cm(取っ手は含まず)
▼幅:約27cm
価格33,000円(税込)
運輸省型式承認番号プレート付き
記載内容が読み取れないので年式などはわかりません。
本体に少し凹みがあります。
火屋のガラス及び芯も付いています。
真鍮の色合いの変化で存在感大!
飾っておくだけで潮っけを感じます!
|
強風と普通により切り替えるスイッチです。↓
22.jpg) |
222.jpg)
火屋ガラスです
 |
|
乙種紅燈(オイルランプ)
価格55,000円(税込)
特価42,900円(税込)
運輸省型式承認番号プレート付き
本体に少し凹みがあります。
火屋のガラス及び芯も付いています。オススメのオイルランプです
日本船燈(株)製
乙種紅燈(油用)日船式第3号
製造年:1980.3
高さ:約50cm
幅:約27cm |
|
乙種白燈(電気用)
価格13,200円(税込)
特価11,000円(税込)
プラスチック製です。新品に近い状態です高さ:約23cm、横幅:約20cm
型式認定番号 :第1342号
製造年月 :平成3年9月
適用電球は20Wになっています。 |
|
乙種紅燈(電気用)
価格8,800円/1個(税込)
特価5,500円/1個(税込)
プラスチック製です。新品に近い状態です。高さ:約23cm、横幅:約20cm
型式認定番号 :第1354号
製造年月 :1979年11月
適用電球は40Wになっています。 |
|
乙種紅燈(電気用)日船式P33号
価格13,200円(税込)
実際に船上で使用されていたものです。電気ケーブルは付属していますので、差し込みを変更すればライトとして使用いただけます。
周囲はガラスではなく、プラスチック製です。
▼高さ:約24cm
▼幅:約20cm
▼製造:日本船燈
▼製造年月 :1984年6月
|
|
乙種紅燈(電気用)日船式51号
価格4,180円(税込)
実際に船上で使用されていたものです。電気配線をすればライトとして使用いただけます。
▼高さ:約17cm
▼幅:約14cm
▼製造:日本船燈
▼製造年月 :昭和52年9月
適用電球は20Wになっています |
|
Fog Horn(フォグフォーン)
価格19,800円(税込)
ハンドルを回すと風を利用したサイレンがなります。霧中音響信号として使用されていました。NK型式承認プレートが貼り付けてあります。
製造年月:1968年8月
木製台サイズ:35cm×21cm |
|
フォグホーン(code of signals on lifeline)
価格55,000円(税込)
▼本体サイズ:W50cm×H30cm×D32cm
▼トランペットサイズ:長さ38cm
◎かなり珍しく価値ある品です!
◎海難、濃霧、火災など緊急時に使用する足踏みタイプのホーンです。真鍮製のトランペットが付いています。
◎英語表記の使用方法プレートが貼り付けられています。
|
|
ロータリーフォグホーン(ノルウエイのパターン)
価格77,000円(税込)
▼英国製
▼本体サイズ:幅約60cm×高さ約38cm
▼奥行き:約20cm(ハンドル含まず)
◎ユニークな航海警報装置です。
ハンドクランクを回すと良好な音が鳴ります。
◎1900年頃から1910年頃に帆船船で使用されていた英語で作られたノルウェーのパターンのロータリーフォグホーンです
◎本物の自然な骨董品です。
◎箱トップの持ち手は切れています。
英語かフランス語の元の「使用方法」は、箱の上部に貼り付けられておりますが、劣化が激しくて読むことができません。
|
|
六分義(木箱入り)
価格33,000円(税込)
▼製造:タマヤテクニクス株式会社
▼製造年:昭和61年
▼木箱サイズ:幅約26cm×高さ約16cm
▼重さ:約2.6kg
◎木箱ケース入りに六分義です。
持ち手部分は木製です。
◎40年以上前の物で、木箱には傷などがありますが、六分義本体は今でも使用出来ます。
◎ろくぶんぎ、ろっぷんぎなどと呼ばれます。
タマヤ計測システム(株)HPより抜粋
六分儀は2つの物標間の角度を正確に測定するもので、主として航行中の船舶において天体の高度を測定し、船舶の緯度経度を決定するための重要な航海計器です。
特に目標物のない外洋航海において六分儀による天体航法に習熟することは航海士として欠かすことのできない条件となっています。
六分儀の精度は航行中の船舶の位置決定に大きな影響を与えます。
タマヤ計測システムの六分儀は、長年にわたる経験と技術を生かし、厳選された材料と構造から生まれる高い測定精度を備え、反射鏡やシェードグラスの優れた性能、使い易さと堅牢度を合わせ持ち、その優秀さには定評があります。
|
|
磁気コンパス(木箱入り)
価格16,500円(税込)
▼製造:布谷計器製作所
▼製造年:昭和61年
▼木箱サイズ:幅約28cm×高さ約20cm
▼重さ:約15kg
◎木箱ケース入りにマグネットコンパスです。
◎コンパス液が減っています。羅盆サイドに液体注入口があります。
◎羅針盤 磁気コンパス 船舶コンパス 船舶計器 布谷計器製作所
 |
商品重量が規定のを超えていますので、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |
|
1つ上の磁気コンパス(木箱入り)に取り付けた画像です。
セットで購入される場合はお得です!
 |
 |
.JPG) |
|
「磁気コンパス(木箱入り)」と一緒に、方位鏡や方位環もいかがですか?
方位鏡は、羅針盤に設置して使用するプリズムを利用した航海計器です。コンパスの盤上に設置してプリズムにて対象物を確認し指針を確かめます。アジマミラーと呼ばれまています。
方位鏡(木箱入り)
価格5,500円(税込)
▼製造:北辰電機製作所※現在横河電機(株)
▼製造年:1960年
▼木箱サイズ:幅約27cm×高さ約19cm
▼重さ:約3kg
◎木箱ケース入り
◎磁気コンパスの中心のネジ穴に方位鏡の中心のビスを取り付けます。
◎60年以上前の計器なので、実際に使用出来るかどうかは確認しておりません。
磁気コンパスと方位鏡のセット
価格19,800円(税込)
 |
コンパス重量ズが規定のサイズを超えていますので、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |
|
2つ上の磁気コンパス(木箱入り)に取り付けた画像です。
セットで購入される場合はお得です!
 |
 |
 |
 |
|
「磁気コンパス(木箱入り)」と一緒に、方位鏡や方位環もいかがですか?
方位環は、方位を正確に計るためにコンパスに取り付けて使用します。アジマサークルと呼ばれています。
方位環(木箱入り)
価格4,400円(税込)
▼製造:東京計器製造所※現在東京計器(株)
▼製造年:19630年
▼木箱サイズ:幅約29cm×高さ約10cm
▼重さ:約2.9g
◎木箱ケース入り
◎磁気コンパスの羅盆外枠に取り付けます。
◎60年前の計器なので、実際に使用出来るかどうかは確認しておりません。
磁気コンパスと方位環のセット
価格18,700円(税込)
 |
コンパス重量ズが規定のサイズを超えていますので、基本送料以外に特別送料が発生いたします。最終的な送料はご注文確定後に当店からお送りする[ご注文確認メール]にてご確認いただけます。 |
|
|
予備羅針儀(木箱入り)
価格6,600円(税込)
▼製造:大阪布谷精器
(現在は(株)布谷計器製作所)
▼製造年:?
▼木箱サイズ:幅約26cm×高さ約16cm
▼重さ:約5.3kg
◎木箱にマジックで「常豊丸」と書かれています。
◎かなり年代物のようで、コンパス液も入っていません。
◎マリンディスプレイにいかがですか?
|