マリンガイド


特殊小型

マリンジェット(水上オートバイ)やウエイクボードを楽しみたい方におすすめです。
マリンガイドボートスクールで使用する講習艇および実技水域は、実際の姫路での試験艇と同じで、実技水域も同じなので安心!

水上オートバイ免許合格のための学科オンデマンド講座のみは⇒こちらからお申し込みができます。(1500円)

オンデマンド講座1日講習/試験コースは、学科は事前にオンデマンドで受講していただきます。問題集もPDFで収録しています。

標準コース

流れ

標準コース

流れ

標準コース


流れ


人数限定で開催、日程のご相談が必要
学科講習6時間⇒修了審査50分(1日半)
実技講習1時間⇒修了審査1時間(半日)
免許交付申請⇒免許GET!





※ボート・ヨットに乗られる方は1級または2級免許が必要です。
1級+特殊セットコースはこちらから
2級+特殊セットコースはこちらから

1日試験なので受験できる人数に限りがあり、電話予約制となっております。
希望の試験日が決まりましたら早めにご連絡ください。

特殊小型定免許は、学科試験3科目「小型船舶操縦者の心得及び遵守事項」「交通の方法」「運航」で、比較的簡単な内容になっています。実技試験は、実際にマリンジェットに乗り、操船技術や点検方法、ロープワークなどを学習します。実技講習も試験と同3人乗りタイプなので、安心して試験にのぞむことができます。

ボート免許新規取得のための費用

免許の種類 ※身体検査 学科試験 実技試験 講習費用 申請費用 合計
特殊小型免許
人数限定1日コース
4,250円 4,400円 19,000円 22,450円 7,800円 57,900円
(DVD教材付)特殊小型免許
人数限定1日コース
4,250円 4,400円 19,000円 23,050円 7,800円 58,500円
特殊小型免許
しっかり講習標準コース
4,250円 4,400円 19,000円 26,350円 7,800円 61,800円
特殊国家試験免除
平日2日コース
2,450円  −  −  59,550円  7,800円  75,700円
69,800円 

学科独学コースは、学科講習を独学で行うコースです。講習は実技講習半日〜1日だけとなります。教材や問題集はお渡しいたします。メールや電話でのご質問は対応いたします。忙しくて時間が取れないし、安く免許を取りたい方におすすめ!

人数限定1日講習/試験コースは、学科は事前にテキストお渡ししますので独学いただき、午前中実技講習を半日行い、午後から学科実技の試験を行うコースです。基本的に開催日は年に数回のみ平日での開催となり、小人数限定なので、いっぱいになり次第、締切となります。また定員に満たない場合は中止となる場合もございます。4人以上でのお申込みの場合は日程のご相談も可能です。 ただし平日のみの対応となります。

(DVD教材付)人数限定1日講習/試験コースは、学科は事前にテキストと問題集に追加して約46分の学科DVD講座をお渡ししますので独学いただき、午前中実技講習を半日行い、午後から学科実技の試験を行うコースです。標準コースを受けたいが時間がとれない方やコロナ禍なのでリモートで学科を受けたい方にオススメです。小人数限定なので、いっぱいになり次第、締切となります。4人以上でのお申込みの場合は日程のご相談も可能です。 ただし平日のみの対応となります。

身体検査料・学科試験料・実技試験料は試験機関へ支払う費用です。上記費用明細の身体検査料(4,250円)は、試験会場にて身体検査を行う場合の料金です。事前に病院にて「身体検査証明」を受けられた方は、身体検査料が、2,450円になります。事前の身体検査を受けるか、試験当日の検査を受けるかお知らせください。視力・弁色力や体にご不自由なところがある方は事前に身体検査を受けることをオススメします。試験会場にて身体検査不合格と判明された場合は、学科・実技試験を受験することが出来ません。 講習費用の中には、学科講習費・実技講習費・教材費が含まれています。 申請費用は、試験機関への試験申請及び国土交通省への免許申請(印紙代1,500円含む)に係わる費用です。

【必要書類】小型船舶操縦士1級・2級・特殊小型

1 受講申込書(クリックしてホームページ上からお申込み下さい)
または受講申込書をダウンロードしご記入下さい。
1通
2 本籍地記載の住民票(6ケ月以内に発行された物) ※1 1通
3 カラー写真(縦4.5cm×横3.5cm)同一写真(裏面に氏名、生年月日を) 4枚
4 委任状2通(試験用と免許交付用)をダウンロードし署名下さい。 1個
5 受講料(試験料、免許申請料含む)
■姫路信用金庫 東支店  普通431167 橘海事事務所
■楽天銀行 オペラ支店(支店番号 205) 普通5009557 橘海事事務所
■郵便振替:口座番号00900-0-52578 口座名称:橘海事事務所
以下 6〜7は対象となる方のみの必要書類
6 船舶免許証コピー(免許証受有者のみ) 1枚
7 身体検査証明書(クリックしてダウンロードできます) ※2 1通

※1個人番号(マイナンバー)が記載された住民票は受け取れませんのでご注意ください。

※2身体検査証明書については、試験当日に試験機関で受ける場合は必要ありません。

講習会及び試験日程表
まずは日程表より講習日・試験日・試験会場をお決めいただき、予約のご連絡をください。

当スクールは、海技士(航海科、機関科)免許所有者で海事代理士でもある指導員が免許を取得するための講習はもとより、実際に海上に出たときに役立つ指導を心がけています。また、免許取得後も継続的な海との関わりができるようなマリンライフを案内していきます。

海事代理士 橘 和幸

マリンガイドボートスクールについて

●日本海洋レジャー安全振興協会・登録教習所
優良教習所認定スクール(H16〜R6:21年連続)合格率、受講生数、安全管理の基準を満たしているスクールのみ認定されます。
●国家試験機関・認定インストラクターによる指導!
スクールパンフレット印刷(PDF) 料金/申込書/会場/地図/日程表 など

ボート免許について

ボート免許Q&A
ボート免許資料請求フォーム
●疑問・詳細など TEL: 079-288-4799
合格発表
国家試験免除コース(PDF)はこちらから

マリンガイドここがいいところ

合格率の高さ

安心の環境

受講日の相談可

出張講習

安くて早い

Web申込がお得

イベント&ヨット教室

手続き代行

凱旋&保管先紹介

国宝を眺めながら…

特殊小型実技講習(発航前点検)の風景

特殊小型実技試験(発航前点検)の風景(姫路市)

マリンガイドボートスクール

オクムラマリーナ

神戸ハーバーマリーナ

お問合せ

所在地

ボート免許Q&A

疑問・詳細など 079-288-4799

ボート免許改正情報

橘海事事務所
マリンガイド・ボートスクール
〒670-0015 兵庫県姫路市総社本町41番地
TEL:079-288-4799  FAX:079-288-4759
E-mail:info@marine-guide.com
※午後6:00以降のお電話はご遠慮ください

お問合せ

所在地

マリンガイド橘海運事務所マップ