なまえ |
橘 和幸(たちばな かずゆき) |
国家試験機関
認定インストラクター

登録教習所
教員資格者
  |
うまれ |
1965年2月(兵庫県) |
しごと |
橘海運(有)、橘海事事務所(マリンガイドボートスクール) |
しょぞく |
姫路海洋少年団事務局、(一社)海事代理士会神戸支部副支部長、(一社)全国小型船舶教習所連合会近畿支部会長、関西小型船安全協会監事 |
しゅみ |
ヨット、テニス、ダイビング、水泳、ウクレレ、南の島 |
しかく |
海事代理士 、海技士(航海科4級、機関科5級)、 1級小型船舶操縦士、第2級海上特殊無線技士、第4級アマチュア無線技士、砂利採取業務主任者、
ダイビング、潜水士、小型移動式クレーン士、小型船舶免許更新講師、宅地建物取引主任者試験合格者、遊漁船業務主任者、海上安全指導員、海洋少年団指導員、ISO9001内部監査員養成セミナー修了 |
好きな言葉 |
Positive Thinking・我以外皆我師也・夢 ・感動できる自分でありたい |
近況 |
《資格情報誌「不動産受験新報」にて平成18年4月号で連載終了》 タイトル:海事代理士受験対策
海事代理士を目指している方はご一読くださいね! |
個人的
リンク |
・瀬戸内海船だより(海上からの写真)
・ハワイでの写真
・海王丸見学ツアーの記録
・2005東京ボートショー、船の科学館、氷川丸 |